山歩き 迷走 V 町でも迷走するマシラ

残念!
今回は山の話じゃない!


 変な爺さんに掴まっちゃった。
 ちょっと前の、先週のことさ。

 まったく
 なんで

 出来きるなら、今からでもほかの人に変えられない?と思った。
 逃げるに逃げられず
 やってられないよ〜
 面倒くさがり屋だよ マシラは

 そもそも、声をかけられやすいタイプなのだろう。
 今年に入ってまだ五ヶ月というのに、なんちゃって警察官の職務質問を3回も受けている。

 一度目・二度目は目の前をいきなり遮る二人に

 丁寧な口使いだが菊の紋章がきらきら輝くワッペン形の手帳をかざして、そのような口上がなされると、とっさに

 と、さも、おれはそんなこと慣れきっているよ とばかりに平静さを装うが、体はギクッと硬直するのさ。
 あいては目つきの鋭い大の大人だよ。
 もし、警察手帳がなかったらユスリかたかりか、どっちしか考えられない。
 実際にそんな場面を遠い昔に2回くらい経験しているけど、その時は相手は一人だったし、走力には自信があったから全力疾走で逃げた。
 でも今回のように二人で前後をふさがれると逃げ出すのは難しい。

 まして菊の紋章を振りかざす警察官に前後に挟まれていては職務質問を断れる分けないじゃん。
 そして

 なんていう質問につきあわされる事になるわけよ
 ようは自転車ドロボーと二回も疑われたわけさ。
 昨年も二回ばかり巡回中のお巡りさんに呼び止められたが、こんままのペースで行けば今年中に五回は行けるかもしれない。

 答えは

 と簡単に答えるだけで良いが、緊張のあまり口はモグモグ状態に陥り、すぐには返答できない。
 そうすると、相手から見れば、ますますうさんくささが増していくのだろうか、質問がしつこくなる。
 幸い2回とも所持品に不審無し、自転車の防犯登録も本人確認も申し出事項と整合していて矛盾無しということで五分後には

 との声で解放となるが、その間中は正直心臓ドキドキだ。
 だって叩く場所を選べば埃は出るもん。
 例えば、立ち入り禁止とかかれた警告版を無視して他人様の山に無断で入った事もつい先日のことだ。
 会社の女子社員の尻に何気に触れてしまって、あれだって相手が訴えればセクハラだよな。
 それに子供の頃、隣の果樹園に手を差し入れてブドウを食べたのも立派な窃盗さ。
 一番の心配はユミコちゃんに、

 って言ったのが、今になっても我が家には車一台なく、運転手付きなんて一体だれのことかとほざいているんだから、口から出任せの真っ赤な嘘ということが明白だから、いつ

 だとユミコちゃんに訴えられても

 としか答弁のしようがないんだ。
 絶対に抗弁なんか出来ないと思う。
 申し訳ない。
 嘘ばっかりの人生街道 邁進中!

 警察官職質の話をユミコちゃんに話したら

 とたしなめられた。確かにそうだな。
 夜遅く、住宅街の細い路を縫って、急いでいるつもりでも、疲れているからぶらぶら歩く。
 サラリーマン風にネクタイでも締めていればまだしも、マシラは逃げ足を確保するため一年三百六十五日通勤時だってポロシャツに運動靴さ。
 これに弁当箱の入った大きな鞄を携えて歩くわけよ。
 さも曰くありげに思われるのだろう。
 そもそも人面も自分自身では悪いとは思っていないが、50過ぎたら男は自分の顔に責任持てと言われているように日頃の行いから形成されたマシラの面構えは他人様から見たらそうとうに怪しげなんだろうな。

 さて、そんなマシラが今日は会社から歩いて帰宅する。
 40分ほどかかるが気分転換にはちょうど良い距離だと思っている。
 いつもよりは、やや早帰りの21時30分だから歩こうと思ったのさ。

 パチンコ屋さんの裏の駐車場にさしかかる。
 郊外の小さなパチンコ屋の第五駐車場。
 お店からは200m以上は離れた畑の中にある。
 下弦の月がかかり、その下に薄暗く街灯の明かりが駐車場の看板を照らし、桑の木の畑に陰を投げかける。
 パチンコ屋はもう閉まった後だろうか、駐車場には数台の車が置かれているだけでがらんとしている。
 犬の散歩に歩く人の姿も、この時間になると途絶えて寂しい。

パチンコの駐車場で じいさんが

闇に消え入りそうな声がささやく 



 小さな声が街灯の下から聞こえた。

 背の低い爺さんだった。
 身の丈五尺あるか否か。
 野球帽をかぶり薄白いウィンドブレーカー、運動靴。
 マシラが二十数年の歳を重ねると、きっと同じ風体になるだろう。
 そんな爺さんが声をかけてきた。

おずおずと
口調は丁寧だから、悪い人では無いらしい。

 と指を差して答えた。

 マシラ、時計を持っていない。
 携帯ももたない。
爺さんの腕時計をのぞき込み


 口元のにおいをかいだが酔っている雰囲気はない。
 もう一度、バス停への道筋を示し

 マシラは100m進んだら左に折れて進む。
 もう10分も歩けば自宅だ。

 だが、その角で、ついつい振り返って彼を見た。

 道を尋ねられて答えるのは生き物として当然の条件反射でだったが、ちょっとした面倒を背負い込んだのは、この振り返りが源だった。

 さっき、別れた地点から20m程の場所に

 そんな風な頼りなげに歩く爺さんの姿が薄ぼんやりとあった。
 もしも三十数年前に山で仕事中に亡くなったマシラの親父がまだ生きているとすると、ちょうど同じ年代にあたる。

 道を聞かれた以上はバス停まで案内する責任があるんじゃないか? 
 とっさにそう感じた。

 彼の所まで戻り

 と袖を半場強引に引いて歩き出した。
 爺さんは

 とは言うが、こうなったらヤムをえない。

 バス停まで行ったって、せいぜい1k程度の遠回りだけさ。
 自宅まで3kmも4kmでも違いはない。
 5分か10分の遠回り。
 100m先の辻で袖を離す。

 と先行して歩く。
 しかし『まだかね』という彼にはたった100mも長い距離だったらしい。
 すぐに二人のまに間があいてしまい、歩く時間より振り返りって立ち止まる時間の方が5倍も長い。
 時速で言えば1km以下だ。
 いらいらする。
 最終バスに間に合うだろうか。
 通常は会社前から本厚木行きの最終バス22:15に合わせて帰宅することが多い。
 これが、こっち方面から本厚木に向かう全ての路線が合わさった最終バスである。
 だから途中のバス停の時刻もおおよそは見当がつく。
 まばらな街頭の下を二つの陰がくっつき離れて立ち止まり歩く。

 だんだん、この爺さんの言っていることが疑わしくはなった。
 何言ってるんだろう?

たまらず再び袖を引いて歩き、ついつい設問調になって聴き尋ねる。
それにしても、もしも、この調子で歩いたとしたら本厚木駅までは休憩時間無しにしても7時間以上はかかるだろう。
 伊勢原までに歩いたら二泊三日の大旅行になる。
 そこを歩いて帰ると言っている本人なのに、バス道路までの400mの間に

 ともう歩きたくないと言わんばかりに四回も聞く。

 10時20分 ようやくバス道路に出る。
 50m先がバス停
   「ほら ここがバス停だよ ここから乗れば本厚木に着くから もうすぐ最終バスが来るからさ」

  なに言ってるんだろう この爺さん
  わけわからん

   「もしかしてバス代 持ってないのか?」
   「パチンコかなんかでスッテさ!」

 そのとおり、金は持ってないという。
 家を出たときにはたくさん持っていたが、親戚の家に預けて

 マシラは無責任だ。
 たとえば、生産を任されているのに計画に対して大幅に少ない数しか出荷できていないのに、

 と他人に責任転嫁をはかるための言い訳をたらたらするようなのが如実に示している。
 今回の場合、バスにさえ乗せれば「俺の責任は免責さ」後は知らんぞ

 と内心では思った。
 そのための経費として400円は安い。
 安心料と他人に親切にしてあげた自己満足充足度合いを合わせるとタダみたいなものさ。
 本当にずるい人間だとおもう。

 しかし、こんなやりとりをしているうちに停留所に止まったバスは、マシラら二人が乗客では無いと判断したか発車して行ってしまった。
 しょうがない。
 バスがダメならタクシーで送るか

 でも残念 マシラは貧乏人さ。
 この時間帯では保有する千円札2枚では本厚木までタクシーでは行けない。
 それにバス代以上を出す義理もない。

 でも、

 と一度は尋ねられ、対応したのだ。
 彼の安全を確保する義務は、あの角で振り返り

 と言ったからには背負い込んだことになる。
 何とかしなければ。
 何しろ このペースで歩いたら、爺さんはともかくマシラの自宅へだって6時間以上ははかかるだろう。
 そこで、考えた。
 おそらく、この爺さん 見た目はしっかりしているけど徘徊老人かもしれないとね。
 寸借師には見えないが、はてさて、その可能性も捨てきれんゾ。

 そんな場合の困窮者を保護する機関は 「警察か 消防か」
 事件事故病気以外でも「だったら」と相談には乗ってくれるんだろう。
 20分歩いたコンビニの店頭に公衆電話があった。


 お爺さんはヤダとは言った。
 しかし、それを聞いている訳にはいかない。
 じゃあ その間、先に行っているという爺さん、それを目で追いかけながら電話のダイヤルを回す。
 店の中から店員さんがこちらの様子を見ている。

『事件ですか 事故ですか』

 事件でも事故でも無い。
 事のいきさつをお話しする。

 警察の発信元探知は早い。

 警察が来るまでその爺さんとともに歩いていますからと伝えて、爺さんを追う。
 電話時間はせいぜい2分ほどだった。

 爺さんの足取りなら20mも行かない内に追いつくだろう。
 ところがバス停まで大急ぎで歩いたのに爺さんいない。
 道行く人に

 と5人に訪ねたのに知らないという。
 途中の飲み屋のカウンターに似た風体の人がいないかと覗き込むと『イラッシャイ』の声がかかる。
 似た風体の人に

 とすっとんきょな質問をして笑われる。
 そうやってバス停までの間を二往復し、路地を覗き込んで、暗がりに座り込んでいる人はいないかと確認する。
 この間に、とっくに来るだろうと想定した警察のパトカーが来た気配はない。
 一体どうなっているんだよ。
 警察の出動態勢

 こうして、10(22)時過ぎには着くだろうと思った自宅に着いたのは、とっぷりと午前様だった。

 警察に電話を入れ

 旨を伝える。

とのねぎらいの言葉が唯一嬉しいことだった。

 と受話器を置いた時のムニャムヤした気持ちは忘れない。
 出来ることなら、金儲けや楽な生活につながるような人のつながりの方が嬉しいんだけど、こんな風にマシラって人に声をかけらるタイプらしい。
 本当に疲れる二時間だった。
 もう二度と人に道を教えるのは止めとこう。


 想像するところ、あの爺さんは悪い奴ではない。(寸借詐欺師の疑いは一応留保していく)
 マシラが「警察に連絡して保護してもらおう」と言ったのが気にいらなかったんだろう。
 だって、身に不正の覚えなんかなくとも、小さい頃から

 お巡りさんが憲兵に変わる時代もあったが、そう親に言われて育った世代だから、すこしくらい惚けてきたとしても

 と言う言葉に無条件に頭が覚醒して

 と思うのは当然だろう。
 悪いふうな足を引きずり、ともかくもその辺の暗がりに隠れて身の安全をはかることにしたのだろう。
 ゴメンな あの爺さんに悪いことを言ったものさ。

 出来ることなら、金儲けや楽な生活につながるような人のつながりの方が嬉しいんだけど、こんな風にマシラって人に声をかけらるタイプらしい。
 本当に疲れる三時間だった。
 もう二度と人に道を教えるのは止めとこう。


=====    マシラのHP