マシラの本棚  雑誌(岩と雪 クライミング・ジャーナル)
岩と雪




No特集発行年定価譲価
24海外登山 現状と問題点
1972
4
350
1,000
25海外登山 ”タブー集”
6
350
1,000
26ザイルの全て
8
380
1,000
27ヒマラヤトレッキング
10
400
28ナイロンザイル
12
380
1,000
29ナイロンザイル
1973
2
380
1,000
30越後駒金山沢の記録
4
400
1,000
31厳冬期2つの初登
6
400
32日本のいわば・記録と課題
8
400
33アルピニズムを考える
10
400
34高度障害とヒマラヤ登山
12
450
1,000
35アンデス・アルプス1973年の登攀
1974
2
450
1,000
36山岳1973 年鑑
4
600
1,000
37高山病の体験と高所順応
6
600
1,000
38エベレスト南西壁
8
600
1,000
39登攀用具改造の側面
10
600
1,000
40カラコラム1974年
12
600
1,000
41海外登山推薦基準再考
1975
2
600
1,000
42山岳年鑑 ’75
4
600
1,000
43冬季登攀1974-75/奥鐘山西壁
6
600
1,000
44座談会・現代の登攀を語る 氷壁の履歴書
8
600
1,000
45エベレスト8848m(売却済み)
10
600
1,000
46初登頂=ヒマラヤ'75
12
600
1,000
47氷壁登攀=その歴史・技術・記録
1976
2
600
1,000
48山岳年鑑 ’76(売却済み)
4
650
1,000
49ヨセミテ'75 グラン・シャルモ西壁
6
600
1,000
50日本の登攀 独自の思想・行動を探る
8
850
1,000
51ヒマラヤ3つの登攀
10
780
1,000
52カラコラム1976
12
780
1,000
53アンデス3つの壁
1977
2
780
1,000
54ハードクライム エルキャピタン
4
780
1,000
55山岳年鑑'77
6
780
1,000
56高山病の本質 ドガールハストン追悼
8
780
1,000
57冬季登攀1977 奥鐘山
10
780
1,000
58単独登攀/思想・歴史・技術
12
780
1,000
59アラスカ/入山事情/ハンター北壁
1978
2
780
1,000
60北海道の登攀 日高研究
4
780
1,000
61山岳年鑑'78
6
780
1,000
62高所順応の方法
8
780
1,000
63今ロッククライミングは
10
780
1,000
64積雪期登攀'78
12
780
1,000
65魅力のペルー・アンデス
1979
2
780
1,000
66ジャヌーへの挑戦
4
780
1,000
67山岳年鑑'78
5
980
1,000
68ダウラギリ南東稜
6
780
1,000
69世界のロッククライミング
8
780
1,000
70カンチェンジェンガ無酸素登頂
10
780
1,000
71ラトック1峰南壁
12
780
1,000
72アメリカのフリー・クライミング
1980
2
780
1,000
73ネパール・ヒマラヤ特集
4
780
1,000
74山岳年鑑'80
5
980
1,000
75エヴェレスト冬季初登攀
6
780
1,000
76管理化されたヒマラヤ登山
8
780
1,000
77レポート「チョモランマ」
10
780
1,000
78高所登山のルネッサンス
12
780
1,000
79英国のフリー・クライミング
1981
2
780
1,000
80ダウラギリ東壁、ソヴリン北壁
4
780
1,000
81山岳年鑑'81
5
1000
1,000
82現在のヨセミテ
6
780
1,000
83冬のヒマラヤに挑戦して
8
780
1,000
84パタゴニアのビック・ウォール
10
780
1,000
85単独登攀者 ニコラ・ジャジェールの行為と思想
12
780
1,000
86海外遭難を考える
1982
2
780
1,000
87アメリカ 岩登り武者修行の旅
4
780
1,000
88山岳年鑑'88
5
89HARD ROCK奥秩父 ミズガキ山
6
780
1,000
904方津の岩場
8
780
1,000
91クライミングナッツのすべて
10
780
1,000
92K2北稜無酸素登頂
12
780
1,000
93クライミングのルールと倫理
1983
2
780
1,000
94戸田直樹・空間への飛翔
4
780
1,000
95山岳年鑑'83
5
1200
1,000
96シュナード 登攀哲学を語る
6
780
1,000
97EVEREST 30th
8
780
1,000
98奥秩父・ミズガキ山十一面末端壁の研究
10
780
1,000
99オーストリアン・ロック
12
780
1,000
100エヴェレスト無酸素登頂の波紋
1984
2
1200
1,000
101対談:松本竜雄VS戸田直樹
4
780
1,000
102山岳年鑑'84
5
103植村直巳・マッキンリーに逝く
6
780
1,000
104フラットソール・ブーツ
8
780
1,000
105ボルダリング
10
780
1,000
106アイスクライミング
12
780
1,000
107三ツ峠の新しいフリー・ライン
1985
2
780
1,000
108自立する女性クライマー達
4
780
1,000
109山岳年鑑'85
5
110氷瀑'85
6
780
1,000
111花崗岩の王国
8
780
1,000
112アマ・ダブラム/タウチョ/チョラツェ
10
880
1,000
113カナダ・アンクライマブルズ圏谷
12
780
1,000
114特選アイス・クライミング
1986
2
780
1,000
115アメリカ東部ガンクス紀行
4
890
1,000
116特集=最新氷瀑エリア'86
6
780
1,000
117ヒマラヤン・サミット
8
780
1,000
118ヒマラヤン・サミット
10
890
1,000
119特集=冬季登攀 凍てる岸壁の魅力
12
780
1,000
120冬でも登れる近郊の岩場 メスナー8000m峰全山登頂
1987
2
780
1,000
121女王の舞 カトリーム・デスティヴェル
4
930
1,000
122特集=トレーニングで実力アップ
6
780
1,000
123グロヴァッツ&メネストレル
8
780
1,000
124オーストラリアの赤い岩
10
125ミディ南西壁フリー・クライム
12
780
1,000
126特集=フラットソール新時代
1988
2
780
1,000
127特集=ゲレンデは誰の物
4
800
1,000


132ジャパンカップ'88
1989
2
780
1,000


138カナディアン・アイスへの招待
1990
2
880
1,000
139ソ連の知られざる山々
4
880
1,000


169特集=クライミング・ウォール
1995
4
980
1,000






クライミングジャーナル(CLIMBING journal) 処分済み
創刊号ハード・フリー・クライミング
1982
4
600
1200
5ヒマラヤのロッククライミング
1983
4
650
1300
9ビバ!アラスカ
1984
1
650
650
37日本のビック・ウォール
1988
9
700
700
44ボルダリングの世界
1989
11
720
720
50冒険的クライミング トモ・チェセン 1〜50総目録
1990
11
1,000
1,000

先輩にいただいた「岳人」昭和33年〜50年が通刊でありましたがそれは昨年捨てた。


本のページへ   HPへ