先週は休み初日の出かける前の雨に意気消沈して沈殿。山はお休みして家で本を読み、近くへ自転車で出かけてのんべんだらりと過ごした。
 そしたら休み明けの仕事中に腰が痛くなった。気の進まない報告書作るのって息が詰まりそうでイヤだという気持ちと、週末に腰回りの運動が足りなかったらしく筋肉が固くなったのが重なったためだろうと思っている。早い話が気のせいってことだ。
 さて、山に行かない日のユミコちゃんは機嫌が良い。るんるんとしてサービスもとても濃い。例えば十時・三時には黙っていてもお茶におやつが付いて出される。昼飯も豪華。居心地は最高だよ。
 マシラが山に入っている間は心配で何もする気になれないが、そうでない日は安心していられるんだって。彼女には俺の山遊びで重い荷を背を負わせているのである。ごめんな。
 休みの日に亭主に始終いられると肩が凝るという人もいるらしいけど、ユミコちゃんにはそんなそぶりは全然感じられない。鈍感なマシラだから本心を知らないだけかもだが、旦那が家にいれば楽しいっていう言葉を真に信じている。ありがたやありがたや。この先十年に十年同じように言ってくれ。俺は言うよ。誓う。大丈夫。
 あんまりに家の居心地が良いと休みの日ごとに山に行く習慣なんかしゃらくさくなってしまう。そんなことが少し気がかりな気がする。今は
 でもある日、切り捨てられたりして。そん時はそん時。インシャラー!




 那智の滝を登って逮捕されたという話が先日あった。
 多くの人はなんと罰当たりなバカな行為と言うんだろうが、1980年頃に新宿の△▲ビルを登ろうと考えて偵察したことのある俺はちょっと違う。
 というか、警察に脅かされたくらいで素直に下降してしまうくらいなら最初からやるなよな。これじゃ、全然覚悟が足りてないじゃないか。
 俺とおなじレベルのへたれ行動じゃん。これでは一流と言われている名を落とすことになると警告したい。
 
 信念持って取り組んだ行為なら、例え神罰が当たると警告されようが、馬鹿なことをと嘲笑されようが、逮捕されようが、そんなの関係ねえとうそぶいてみなよ。そう言い放って、いかような社会的・物理的な困難があろうが、非難も受け入れて登るという目的を全うするのが信念(人は確信犯と称す)だろうと思うのよ。
 ちょっとクラシカルなスタイルにかぶれているから、お前、そうおもんだよ。古い古い、そんなの。今はスポーツマンを気取る前に、まずは良き社会人たれというのが常識だろうと言うあんたらには言っても分からないか。
 まあいいや。それはそれで

 例え僅かであっても一旦取りついたなら、もう取り消し出来ない事実となる。スタートした以上「ちょっと待った」はない。それならば登ってしまえばいいのにね。テクニカルや条件に支障があったなら鉄砲玉じゃないのだから途中で止めるのは当然だ。
 それが無いならやりきろうよ。なのに、途中で警察官の呼びかけで止めてしまうなんて。
 警察官が飛んでくるなんてことは先刻承知だっただろう。ライフルで撃ち落とされるなんて事も無いとも読んでいたでしょう。父母が説得のためにかり出されるなんてあり得ないと決めていたでしょう。どっちにしても警察に逮捕される事だって覚悟して始めたのでしょう。だったらいい年してガキのお遊び気分でやっているのかとドヤしたくなる。それくらいの警報で止めるなら最初からやるな。これが言いたい。

 引き合いに出したら時代も背景も違うと言われそうだけど、そこは無学な者の戯れ言だからと流していただくとして、臆面もなくアイガー北壁の初登攀をここにだしちゃおう。193◇年当時、地元ガイド組合らの働きかけなどで登攀は禁止とされていたというが、そんなの登りたい奴らにとっては蛙の面にション便みないなもので、まるで効果無しだったので後に取り消したという。失敗が重なれば重なるほど「俺が何とかする」と腕に自信のあるチャレンジャーが次々とやってきて、いろいろ経緯はあるけど初登攀までに9人も死んじまった。でも登るという意思を止めることは出来なかったのだ。
 マナーとかモラル、スポーツマンシップなんていうのは既に成り上がった人格や立場を保守するためのものであり、駆け出しはそんな体面になんか構っていては世間受けする結果を得られるわけがない。プライドは捨ててやれる事を理詰めに&がむしゃらに。それなのに、こっちときたら警告でやめたっていう。
 どんな警告だったか知らないが、本当は、あんな場所登りたく無かったのでないかと疑ってしまう。身内の話題になったとしても、新しい価値があの崖を登ることで生じるようには思えないしねえ。そう考えるのがまっとうなだと思う。だから登りたかったというのは口実であり、登ろうとした本当の狙いが別のあったのでないかと邪推したくなっちゃう。

 と粋がったところに
 「で、お前はその△▲ビル、きちんと登ったんだろうな」 と問われるだろう。

 そう来ると思った。
 答えは用意してある。
 止めたよ。
 やらずに止めたから警察のお世話にもならずに済んだが、それって彼らに劣らない「へたれ」であったことの証明だ。
 
 過去形で格好つけるなよ、今でも へたれ だろう。 
 「うん」強く同意する。
 最近はそれに、よだれタレ、ウソったれも加わって、タレはこの先、坂を転げる雪だるまのように増え、熟成度も深めていく見込みだ。
 <その へたれ が一丁前に講釈垂れているって、この構図が笑い話>

熊野巡り ユミコちゃんと12年前の思い出
 あの時、偵察ではテクニカル面では何も問題ないと判断していた。
 ビル登りは米国あたりのマスコミでは騒がれていたが、日本国内で立ち始めた高層ビルの外面は、部外者の立ち入りに無防備だった。玄関口以外の周囲にガードマン見あたらず、人感センサーも装備はされていないから、横側面から目的の場所にゆっくりと近づいて、それから3mも登ればビル管理会社では制止できる手段無く、まあ30mくらい登ってしまえば地上のゴタゴタとは暫しおさらばして登るのに専念して屋上へ。そこで今か今かと待つテレビカメラに手を振り「やりました」と言い、待機していた警察官に軽犯罪法の疑いで手錠を受け、大勢が「どんなバカが人騒がせしたのか」と見守る中をへらへらとお世辞笑いを浮かべながら連行される。どっちにしたって、ビル登りなんて、社会的意義もなければ尊敬を受けることもない犯罪行為だ。
 正確には思い出せないが、それなりの意義があると思いこんでいたから登ろうとしたのだ。おそらく過度な自意識が生んだ画空事空だったとおもうよ。

 では世界的クライマーといわれている人が、あの名勝の滝登りで得られるものはなんだろうか。誰もが納得できる世界一とかの言葉がつく場所なら別だが、あそこでならば社会面を賑わせるのは出来ても「馬鹿な」という言葉が充ち満ちていて、太平洋ひとりぼっちへの国内マスコミが口をそろえて「違反行為」と非難の論調に対し「可能性にかける勇気ある青年」と米国のマスコミから賞賛されたような応援者が出る可能性は無く、仲間うちの「ええっ やってしまったの!」という嘲笑に晒されるのがせいぜいだろう。

 大勢に乗っかり、叩かれ逃げている者を追いかけて、背中から正義の鉄槌と叩き込むのが大好きなのがここに一人いる。
 普段自分のやっている行為を見ろ。人のこと責められるのか。この 屁たれ マシラ! お前のこと。


 「来週か再来週あたりでどうだ」と電話したら
 「あそこ、今日、あのFさんが登ったんだってさ。逮捕されたよ」と返ってきた。
 狙っていたビルとは違う別の近くの建物だった。夕方、テレビニュースに大きく取り上げられ、先を越されてしまったのを再確認した。F氏はクライミング仲間うちでは腕の確かさで知られた著名なクライマーである。冬の一ノ倉等で何回か顔を合わせたことがある。
 こっちは無名実績無し。
 さらにその数日後、 「あれはスポンサー付きで行った企画物だって」 とその友達が言う。
おいら達はただ登りたかったから 「あそこ行くか」 と考えたが、Fはそれを事前に出版社に持ち込んで週刊誌の記事にする事にして敢行したのだという。それを聞いて、おれらはそんな気の利いたこと考えつかなかったアホったれだと思い知らされた。
 Fさん、おそるべし。マスコミにそれを売りつけて金もゲットするという企画力と売り込みの努力に脱帽だ。
 二番目となれば初めてという名目もなく、まして噂での三桁に届く成功報酬などなければ、
 そう考えると、ビルを登るのはあほらしくって止めた。二度とそのようなことは考えることはない。
 なんて言いながら、今でも建物見ると、屋上にはどうやれば外壁から上れるのか、などと考えてしまうことがある。
 悪ガキの根は60を超えても絶えないのだ。ヤレヤレ、これも困ったものである。
 バカバカしくも真摯に事を為す人、マシラは社会正義の善し悪しは横に置いておいて、真摯さは尊敬したいと思う。
 成功者であっても真摯でない人の成功は宝くじが当たったように、うらやましいと嫉妬するが、尊敬出来るかはまた別だ。


 あの時止めたので、お世話にはならなかったが、警察官には最近よくお世話になる。
 ここ数年で任意同意を数回受けている。
 例えば五月、病院まで自転車に行った帰りに、横を抜いていったミニパトがきゅっと止まって
 「少しご協力ください。ところでその自転車 お宅の? 」だってさ。
 その前は、会社から歩いての帰りに高層マンションの塀の影から二人組が飛び出してきて、どう見たってこりゃあ強盗だ、と腰が引けるのが逃げだす動作に見えたらしく、なおも怪しいと見たか二人組が前後に挟み込んで面前に警察手帳をエイヤッと示され
 「捜査にご協力を」だってさ。
 「カバンの中を一寸拝見させてください」
 言葉は丁寧だが「イヤ」と言わせないものを感じる。
 マシラの、このビルの屋上にはどうやれば登れるのかと見るビル登りの癖が窃盗準備に見えるのか。

 でだよ、そうだろうとは思いつつ尋問している警察官に
 「この前もお宅たちの同僚に同じように呼び止められて同じような任意の検査をうけたが、おれの何処が怪しいのか」って。
 それに直に答えてアンタは怪しいなんては易々とは相手も言ってこない。
 年に似合わない自転車の型式 (ちょっと古いが、娘の通学用だったチャり) がちょっとよたよたしているので心配だった。
 とか、
 周囲をきょろきょろしているので捜し物でもしているのならアドバイスして、とかetc。
 俺のフリに彼らを捜査に走らせる「何か」があるらしい。

 その癖って前段に書いてあるじゃん。分かっているでしょう。直せば
 でもねえ、直せないんだよね。
 根っからの悪ガキだ。体の内部からワルサの影がにじみ出ているのだろう。
 よって、これからも何回かの尋問を受けることになる。
 腹立つことも確かだが、反面、なにかしでかしたら、直ぐばれる体質だと受け止めれば、努めて悪いことを行わないようにとの思いにつながる。
 それで何とか社会人として踏みとどまっていられてると思えば、あながち「何で俺ばっかり」とため息つくこともない。
 そう思えばますます直す気がなくなる。

 なにはともあれ、世界的クライマーに向かって二流以下にも及ばなかった「へたれ」爺さんが勝手放題言うのもいかがなものかとはおもうけど、誰であっても平等だと「へこたれ口」を開き、減らず口を滑らすのは癖なのだ。だからさ、許せ佐藤さん。

 世界遺産、熊野山中の岩場のゴミ拾いをして、滝で禊ぎを行うなどの常識的な反省は期待したくないが、ガンバレ青年、再起動を祈る。

 こんな雑文を打つことで週末を平安にすごせば、来週半ばに腰も回復するはずだ。

 もしも本文へのクレームがあったら即この文は削除することにします。何せ「へたれ」の根性無しなので、打たれにも弱い

 さて来週は夏の山遊びを是非
  本日は20120721 曇り(雨はごく僅か)