円山木沢に氷を見に行く(早戸川 '99/02/21)
 '99/2/21円沢木沢に行った。氷がどんな具合かを知りたかった。
 先週にも行こうとしたが、前日の雪で、土山峠の途中で道が凍結していて、自転車がスリップしたため危ないと思って引き返し、今週に変更した。
 観光センターまでは前回行った('98/11秋_伝道径路より円山木沢F2 )時には舗装してあったが、更に早戸側の堰堤の上に架かる橋の上まで舗装が済んでいた。途中での凍結は、宮が瀬から玉肌の湯を経由してマス釣り上にいたる数カ所と、新しく舗装が延長された部分だけであった。
 昔、鳥屋からずっとダートだったことを思い出すと便利になった。




   左から
円山木出会いの岩小屋                               
橋の上から早戸川
伝道径路から見える大滝(中段に見えるは上の大滝)


 車道の突き当たりから(雪混じりの早戸川の写真)堰堤の上に降り立ち、そこから河原を進み、最初に見える堰堤を右側から越すと、前方に大きな岩が寄せ集まってできた岩小屋が見える。岩小屋内部は立って歩けるぐらい高く大きい。
 円沢木沢は、確かこの付近だと思いながら進む。雪が降り出してきて、目的の沢がはっきりしない。沢スジを右に左に数回飛び石を伝い、上流を探る。流れに接している石はちょっと見は濡れているだけだが、実際は極薄く凍結しているので、飛び石の途中で足を滑らせて何回か水の中に転び冷たい思いをする。飛び石上で立ち止まると、靴から滴った水が靴の下で即時に凍るので、ますます滑りやすくなり、止まったままで途方に暮れる。あきらめて流れの中に運動靴を踏み込む。前方に沢らしき窪みがあり、それの左岸の踏み後らしき所を進む。円沢木沢は入ってすぐに棚があるはずだ。だけど棚はない。どうも違ったらしい。
 本流に戻る。ここから上流の雷淵へは通行がきわめて困難だという。
 どうしようと思いつつ、更に上流に行き、本流の左岸に伝道〜雷淵の道があるはずと右上を見ると木道が見えたので、そこに20mほどで至る。上がったところから雷淵へもう残り50mも歩けば行き着けるところだった。むろん遡行することに支障はなかった。冬場の水の少ない時期だったら楽に遡行が出来て、遡行不能というガイドブックは変更が必要だ。(自分で書いたガイドブックを、いまさらでは直せないけど)。
 まぁ11月に来たときは上流にも下流にも動けなかったのであながち間違いとは言えないか。
 でさっき間違って少しあがっていった沢は瀬戸の沢、あるいは太礼の沢なのだ。無雪期とはずいぶん形態が違う。雪がたくさん降って来たのでこのまま帰ろうとも考えたけど、伝道径路の道の途中にある造林小屋迄下ってきたとき、このまま帰るのはもったいないので、もう一回円沢木沢を探すこととした。
 小屋の前の沢を下り本流に戻る。すぐさっきの岩小屋という場所で右前方(下流)に棚らしき物があった。本流からは、その沢の入り口は河床が凍り付き、夏場は流れる水で分かるはずの沢の入り口も流れは全く見えず、気を付けないと見落としてもおかしくない。入り口から凍結した小さな棚を二つほど越すと大棚の下に至る。
 大棚(冬)と書いても、落差十数m傾斜度70程度のものである。かって登ったときは、もっと高さがあって堂々としていたと記憶があるのに、やけに流れは細く、凍結も中央がちょろちょろしている程度だったので気落ちした。ガイドブックには、もっと凍っているように書いたとの記憶もあって、それでこの沢に凍結を狙ってくる人がいたら申し訳ない。でも大昔のガイドブックだから、今それを見てやってくる人などいないだろう。
 滝下には若い二人の男性がいて
 『氷がないんです』と言いながら凍った河床をアイゼンで歩き回っていた。
『申し訳ない』 ちょっぴり 心が痛かった。

 帰ることとして岩小屋前を川下に向かって歩き出そうと前方の堰堤の上を見ると平らになっている。もしやと思ってあがってみると、そこはかってこの堰堤を作るために作ったと思われる道の跡だった。
 もちろん歩行するにはなんの障害もない。ここから円沢木の入り口までは50mだ。
 ガイドブック(20年ほど前執筆)にもこの道は書いてないし、私が参考にしたTanzawaの沢にももちろん書かれていない。この道を使えば面倒な堰堤を越さないで済む。知っている限りにおいて、他のガイドブックにもこのアプローチは書いてはいない。
 だが堰堤は昭和3?年竣工である。
 氷の状態といい、径路といい、ガイドブックの執筆者は、みんなこの場所に実際に来て見て書いたのかな。恥は書いたね。この道をちょっと下るとそのまま車道に出る。
 家に帰り着いたら足が痛くなった。帰る途中の宮が瀬ダムのあたりから痛かった。濡れた運動靴と冷気で冷やされて昔の凍傷がうずき、暫く転げ回った。でもすぐ直った。




 沢のページ  マシラのHP